お知らせ 紡績運転・織布運転の技能実習 3 号への移行について 紡績運転・織布運転の技能実習 3 号への移行について 2022.03.26 お知らせ 2022年3月17日付で「紡績運転・織布運転」職種の第3号技能実習審査基準等が整備され、3号へ移行できるようになりました。 紡績運転・織布運転職種の3号整備に係る審査基準等が変更されていますので、下記の厚生労働省のページより資料をご確認ください。 ■技能実習計画審査基準・技能実習実施計画… 続きを読む 在留資格認定証明書の有効期間が更に延長 在留資格認定証明書の有効期間が更に延長 2021.12.28 お知らせ 2021年12月28日、在留資格認定証明書の有効期間が、さらに延長されることになりました。 【有効期間】 ・作成日が2020年1月1日~2021年10月31日 →2022年4月30日まで ・作成日が2021年11月1日~2022年4月30日 →作成日から「6か月間」有効 詳しくは… 続きを読む 年末年始休業のお知らせ 年末年始休業のお知らせ 2021.12.25 お知らせ 行政書士秋穂法務事務所は、以下の期間を年末年始休業とさせていただきます。 【休業期間】 2021年12月29日(水)~ 2022年1月4日(火) ※1月5日(水)から通常営業いたします。 年末年始休業期間中の 本サイト・メール等でのお問い合わせにつきましては、営業開始日以降の回答とさせ… 続きを読む 夏季休業のお知らせ 夏季休業のお知らせ 2021.07.26 お知らせ 行政書士秋穂法務事務所は、以下の期間を夏季休業とさせていただきます。 【休業期間】 2021年8月11日(水)~ 2021年8月15日(日) ※8/16(月)から通常営業いたします。 夏季休業期間中のお問い合わせにつきましては、営業開始日以降の回答とさせていただきます。 ご理解のほど… 続きを読む 「技能実習生手帳」アプリができました。 「技能実習生手帳」アプリができました。 2021.07.21 お知らせ 外国人技能実習機構から、「技能実習生手帳」アプリがリリースされました。 このアプリは、技能実習生に入国時に配付される「技能実習生手帳」をいつでも見られるスマートフォン向けのアプリです。最新の技能実習関連法令や、災害情報、違反の通報や申告手続き、困ったときの相談窓口などの情報が掲載されています。… 続きを読む 自動車整備職種で技能実習を行う際の事業所について 自動車整備職種で技能実習を行う際の事業所について 2021.07.08 お知らせ 外国人技能実習機構のホームページに、自動車整備職種に係る技能実習計画認定申請を行う際の、提出する認証書についての留意点が掲載されています。 ■自動車整備職種で技能実習を行う際の事業所について ■特定の職種及び作業に係る技能実習制度運用要領 -自動車整備職種の自動車整備作業の基準… 続きを読む 在留資格認定証明書の有効期間について 在留資格認定証明書の有効期間について 2021.07.06 お知らせ 2021年7月5日、新型コロナウイルス感染症の感染拡大が入国手続に影響を及ぼし続けているため、在留資格認定証明書の有効期間の更なる延長措置が講じられました。 ■対象となる在留資格認定証明書 2020年1月1日以降に作成されたもの ■有効とみなす期間 ・ 作成日が2020年1月1日~2… 続きを読む 失踪者の発生が著しい送出機関に対する措置について 失踪者の発生が著しい送出機関に対する措置について 2021.06.18 お知らせ 2021年6月18日、失踪者の発生が著しいと認められるとしてベトナム政府に通報した送出機関について、改善が認められるまでの一定期間、当該機関から送り出される技能実習生の新規受入れを停止する措置が実施されることになりました。 詳しくは、外国人技能実習機構のホームページをご確認ください。 続きを読む 特定技能所属機関定期届出Q&Aの更新について 特定技能所属機関定期届出Q&Aの更新について 2021.06.18 お知らせ 2021年6月18 日、特定技能所属機関による定期届出に関するQ&Aが改正されました。 詳しくは、出入国在留管理庁のホームページをご確認ください。 続きを読む 【令和3年度改訂】外国人材の受入れ・共生のための総合的対応策 【令和3年度改訂】外国人材の受入れ・共生のための総合的対応策 2021.06.16 お知らせ 令和3年6月15日、「外国人材の受入れ・共生のための総合的対応策」が改訂されました 令和3年度の改訂は、新型コロナウィルス感染症の感染拡大等によって明らかになった課題を踏まえ、受入れた外国人の環境をさらに充実させる観点から行われています。 詳しくは、出入国在留管理庁のホームページをお読み… 続きを読む Page 2 of 5 < Prev 1 2 3 4 5 Next > Last » 050-5235-9002 営業時間:月曜~金曜:9:00~18:00 Zoom相談を行っています!お問い合わせはこちら