行政書士秋穂法務事務所は、新しく雇う外国人を探している、雇うかどうか悩んでいる企業さまや個人事業主さまのために、『本当に力になってほしい外国人』を受け入れるためのお手伝いをしている行政書士事務所です。
外国人に対する考え方は、それぞれ違うと思います。ですから秋穂事務所では一人の行政書士が最初から最後までご相談者さまのパートナーとして寄り添いながら外国人受入れのサポートをしています。悩んでいること、困っていることなど、ご相談者さまとの『対話』を大切にしながらお応えしています。
まずは、秋穂事務所がご相談者さまの外国人受入れのお手伝いできる相手かどうか、しっかりとホームページをご覧いただき、そのうえで声をかけていただけると幸いです。
外国人を雇う時、秋穂事務所はお役に立てます
- 技能実習生、特定技能外国人の選択について、最適なご提案をします
- 在留資格ビザ申請、技能実習計画認定申請書類をスピーディーに作成します
- 監理団体と連携して技能実習生をスムーズに受入れます
- 外部監査人として監理団体を詳しく監査します
- 登録支援機関として特定技能外国人を手厚くサポートします
- 外国人を雇い入れてからの法務サポートもいたします
- 兵庫県南部を中心に県内全域、大阪府、徳島県まで対応可能
一般的な在留資格ビザ申請の流れです。
申請の種類やご依頼者さまのご都合などにより異なる場合があります。
- お問い合わせ
- お電話:050-5235-9002、問合せフォーム、Facebook、LINEにてお問い合わせください。
- 相談、お見積り
- ご相談者さまのご指定の場所にお伺いします。 ビデオ通話(Zoom)でのご相談にも対応しています。 ご相談内容に応じて申請スケジュールやお見積りをご提示します。
- 必要書類提示
- ご依頼者さまにご準備いただく必要書類のチェックリストをお渡しします。 ご依頼者の負担を減らすため、当事務所で準備できるものはできるだけ準備します。
- 必要書類作成、申請準備
- 当事務所が必要書類の作成、申請準備を行います。
- 署名・押印(ご依頼者さま)
- 申請書類にご依頼者さまの署名・押印をお願いします。 申請書類は淡路島内なら当事務所がお持ちいたします。島外の場合は郵送での対応になります。
- 申請
- 当事務所が出入国在留管理庁へ申請に行きます。 ご依頼者さまに出向いていただく必要はありません。
- 【許可】受け取り
- 当事務所に結果が通知されます。 許可が下りると、ご依頼者さまに新しい在留カード(または在留資格認定証明書)をお渡しします。
-
行政書士 東優先生
行政書士法人優総合事務所 代表 http://www.yuhoffice.jp/ 地元に根差して、地域のために貢献する、熱い想いを持った行政書士さんです。起業支援から農地転用、相続まで、淡路島で行政書士をお探しなら、三木秋穂さんをオススメいたします! 魂のこもった熱いハートできっとお客様のご期待にこたえてくれることは間違いなし!! -
TRẦN THỊ PHƯƠNGさん
ベトナム送出機関スタッフ -
推薦人C
準備中
屋 号 | 行政書士秋穂法務事務所 |
---|---|
住 所 | 兵庫県南あわじ市津井1711 |
電話番号 | 050-5235-9002 |
営業時間 | 月曜~金曜:9:00~18:00 |
FAX | 050-3153-2597 |